先輩紹介

機械設計/開発/開発部/星出 春奈/2014年入社 生命科学科卒

ニーズを捉える知識を蓄え、新たな設計に挑戦
ニーズを捉える知識を蓄え、新たな設計に挑戦

志望動機 最先端のモノづくりへの強い憧れ

私は、大学で生体医療工学という、バイオロボットなどの医療・福祉機器の分野について勉強をしていました。汎用旋盤を使った加工実習で機械が動く様子を間近で見たとき、想像以上に力強く、繊細な加工技術に圧倒され、工作機械に興味を持ちました。就職活動の中で、機械を実際に見て触れているうちに、モノづくりの最先端である工作機械の開発に携わりたいという気持ちが強くなりました。当社に強く惹かれた理由は、精密な加工を必要とする時計事業を開発の始まりとしており、長い間培われてきた技術力やブランド力に魅力を感じたからです。また、社員に対する教育方針やコミュニケーションに対する意識が定着しており、働きやすい環境であると感じ志望しました。

仕事内容 ニーズに応える部品を設計

開発部門で、新機種開発や設計を担当しています。機械の初期管理をメインに行っており、新規アタッチメントの開発や熱変位の解析など、完成機に対する新規部品の追加や解析をしています。また、市場に出回っている機械への追加要求に対して、部品の設計や組付けの検証をしています。

開発は、モノの形や機能を一から考え、機械の組付けまでを自分自身でできるという魅力があります。その過程で、他部署からさまざまな指摘を受け試行錯誤を重ねながら、全体を見通したものづくりを一貫して行うことができる点も魅力の一つです。

仕事をする上で、日頃から心がけているのは「何事にもチャレンジすること」。視野を広げるため、さまざまなことに率先して取り組み、知識を得るようにしています。

キャリアプラン 自らのアイデアを形に

開発では経験を積み重ねることも重要です。日頃から何事にもチャレンジし、視野を広げるために、さまざまな事に率先して取り組み、知識を蓄え、自らも新要素の提案・設計ができるようになりたいと考えています。

1日の業務スケジュール

8:10
朝礼
8:20
グループミーティング
(進捗確認・打ち合わせ)
9:00
設計業務
10:00
休憩
12:00
昼食
12:40
他部門とのミーティング
(進捗確認・打ち合わせ)
13:30
検図・図面のまとめ作業・出図
14:50
休憩
19:00
退社

学生の方へのメッセージ

工作機械は常に技術の
先端をいく存在です
当社は和気あいあいと、相談しやすく明るい雰囲気の職場です。工作機械は、常に技術の先端をいく存在。その技術を支えるのが私たちであり、可能性は無限にあります。もちろん苦労する場面もたくさんありますが、すべての経験が自分の糧となります。よりよいモノづくりを目指して、共に挑戦していきましょう!
Haruna Hoshide

休日の過ごし方

好きなことをして心機一転
特に決まった過ごし方はなく、ショッピング、料理、映画鑑賞など日頃やりたいと思っていることを休日中に消化しています。冬には、会社のクラブ仲間と趣味のスキーをしに、毎週長野に通っています。

※掲載情報は取材当時