福利厚生

短時間勤務制度や教育制度など、社員の皆さんにより働きやすい環境で、
仕事をしてもらうための福利厚生や制度が充実しています。

ここでは、利用者の声とともに制度の内容を紹介します。

2021年認定くるみん 子育てサポートしています
  • 休日・休暇

    • 年間休日126日
      (完全週休2日制、夏期・年末年始・GW休暇があります)
    • 年次有給休暇
      (初年度 13日、2年目 17日、3年目 17日、4年目 19日、5年目以降 20日)
      ※年次有給休暇は半日単位、1時間単位(5日分限度)での取得が可能です。
    • プール休暇(最大60日)
    • 計画有給休暇
    • リフレッシュ休暇
  • 育児・介護
    支援制度

    • 育児休業制度
    • 育児短時間勤務制度

      利用者の声

      利用者の声

      宮沼 みゆき

      生産管理部

      Q1. 育児短時間勤務制度とはどういった制度ですか
      A1. 1日の勤務時間を短縮できる制度です。
      家事・子育ての時間をきちんと取れるよう、1日2時間を上限に30分単位で始業・終業時間を変更できます。当社での育児短時間勤務制度は、子どもが小学校3年生まで利用できるのが特徴です。
      Q2. 1日のタイムスケジュールを教えてください
      A2. 通常、8時10分から始業し、17時10分に終業します。
      それに対して私は、9時10分から16時10分までの短時間勤務となっています。
      <タイムスケジュール>
      • 9:10
         
        メールチェック
        9:35
         
        納期回答入力
        10:00
         
        休憩
        10:10
         
        部品受入発送
        11:30
         
        受入伝票処理
        11:45
         
        受入伝票手配
        12:00
         
        昼食
      • 12:40
         
        メールチェック
        13:00
         
        会議
        14:15
         
        注文書手配
        14:50
         
        休憩
        15:00
         
        出庫処理
        15:30
         
        受入伝票処理
        15:50
         
        受入伝票手配
        16:10
         
        終業
      Q3. 制度を利用した感想を教えてください
      A3. 育児休業からの復職後も、仕事と家庭を両立させて働くことが可能です。子どもと一緒に居る時間や触れ合える時間が長くとれることで、気持ちにも余裕が出て、安心して働いています。
    • 子の看護制度
    • 介護休業制度
    • 介護短時間勤務制度
    • 介護休暇制度
  • 教育制度

    • 新入社員教育

      利用者の声

      利用者の声

      宮川 直己

      開発部

      Q1. 制度・教育内容を教えてください
      A1. 会社の概要の説明から、会社のルールである社内規程やグループ会社合同でのビジネスマナー研修があります。同期の経歴はさまざまなので、概要説明では機械における部品の説明から働きまで、わかりやすい説明がありました。約4ヶ月かけて各部署での業務研修を行い、調達や機械の組立、製品を使用しての加工研修、実際にお客様を訪ねる営業やサービスの研修など、ほぼすべての仕事を体験させていただきました。また、研修の合間に社長や役員の方の講話や対談もあり、様々な経験や考えを聞くことができました。
      Q2. 制度を受けた感想を教えてください
      A2. 本社での研修だけでなく、北上の工場での組立や、名古屋での営業、機械修理の対応の研修まで受けることができました。営業研修では実際にお客様との商談に立会い、貴重な価格交渉の場を体験することができました。また、加工研修では会社の製品を使用してプログラムから考え、工具を取り付けて、実際に加工をしていきました。失敗をしてしまったときは、先輩がすぐに対応してくれて非常に助かりました。
      Q3. おすすめポイントを教えてください
      A3. 研修は、約4ヶ月かけて会社の仕事をほぼすべて見ていき、実際に「見て・触って・操作して」という内容の濃いものでした。戸惑うことも多かったのですが、先輩方が相談に乗ってくれたり、食事会を開いてくれたり、職場見学では声をかけてくれたりと、とても良い雰囲気の中で研修を受けることができました。
      今は開発部で仕事をしていますが、さまざまなことを経験できた研修は非常に役立っています。実際に自分の手を動かして学んだことで、機械の加工や組立の事もわかるようになりました。また、研修の中で「問題解決は話し合いの仕方次第」という事も学びました。研修で学んできたことに、実際の業務で活かせる部分がたくさんあることがおすすめポイントだと思います。
    • シチズングループ研修
    • 資格所得者顕彰制度
    • 語学教室
    • 通信教育制度
    • 技能検定資格取得推進制度
  • その他制度

    • 通勤手当
    • 財産形成貯蓄制度
    • 家賃補助制度
    • 退職金制度(退職一時金及び前払い退職金)
    • 従業員持株会制度
    • 各種保険制度
    • 食堂設備
    • 社内販売
    • シチズンファミリーセール
    • ラフォーレ倶楽部(法人会員制倶楽部)